
コントロールケーブルは、柔軟かつ確実に遠隔作用を行うことができる、自動車・農機・建機という産業機械分野に必要不可欠な機能部品です。
コンパクトでシンプルな構造のため、取り付け工数が少なく調整が容易である。
伝達機能が確実で、信頼性・安全性に富んでいる。
部品や加工が多岐に渡り、多様な設計に対応が可能である。
設計コスト・製品コスト・取り換えコストが低い。

![]() |
● | ウィンドウレギュレーターケーブル |
| ● | 座席操作ケーブル | |
| ● | 燃料油キャップ解除・トランク・ボンネット解除ケーブル | |
| ● | ドアラッチケーブル etc | |
![]() |
● | クラッチ(タテオクリクラッチ)ケーブル |
| ● | アクセルケーブル | |
| ● | オートリターンケーブル | |
| ● | センサーケーブル | |
| ● | マーカーケーブル etc | |
![]() |
● | インチングケーブル |
| ● | チョークケーブル | |
| ● | アクセルケーブル etc | |


CL/CA型平線アウター
SP管タイプアウター
CD型二重平線アウター
CW型メッシュアウター
CR型丸線アウター
レーザー型アウター

SWRH/SUS 単撚り・複撚りインナー
表面滑加工インナー
コートインナー